おNEWな首輪
久しぶりにももみさんへ首輪を作ってもらいました
ももみさんちのモモさんはJFAの公式小型に出場している麿くんと同胎犬ですよ。
ももに似合う元気な色合いです
夕方の散歩で撮ったので分かりづらくてすみません
本日の熊練でもうひとつ。
ももにはどっちが似合う?私はどっちも似合うと思うな~
おNEWな首輪で元気に暑い夏を乗り切ろう
ももみさん、ありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
久しぶりにももみさんへ首輪を作ってもらいました
ももみさんちのモモさんはJFAの公式小型に出場している麿くんと同胎犬ですよ。
ももに似合う元気な色合いです
夕方の散歩で撮ったので分かりづらくてすみません
本日の熊練でもうひとつ。
ももにはどっちが似合う?私はどっちも似合うと思うな~
おNEWな首輪で元気に暑い夏を乗り切ろう
ももみさん、ありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
私が見に付けているパワーストーンのブレスレットを作ってくれるお店に、もものネックレスを注文。本日取りに行ってきました
黒い石は魔除け。赤い石は婦人科系に効くものだそうです。
ももはしばらく前から天井を見上げては怯えてみたり、布団の中に潜ったりするんです。
私には見えない何かが見えるのかも
魔除けとリラックス出来るものをお願いしたら、写真のようなネックレスになりました
おまけに「霊感あると思うよ~。」だって。
家の中に置く石ってあるんだろうか。。。(決して宗教ではございません)
あと、「婦人科と腎臓の病気に気を付けて。」と言われております。
もものママも婦人科系は手術してるから、これから先何か出てくるかもしれないな~。
ももに付けても何も反応なし。嫌がる訳でもなく付けてます。気に入ってくれるといいわ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
パワーストーンのブレスレット、二つとも糸が切れそうなのと、魔除けのブレスの小さな石が一つどっかいっちゃった
祖母が亡くなった後に新しくしてもらった魔除けなんだけどな~。
お店に持っていったら、ダメになってる石があるねと言われ、石交換と糸の修理。
修理に出した次の日からもものトラブル続きでしたなんだかな~。
びっこの足が良くなったかと思ったら、次は膿皮症
木曜日の夜から抗生剤を服用。未だ痒いようで、昨晩も仰向けになりゴロンゴロン。たまに掻いたり、噛んだり。ダメなことは分かっているようで、名前を呼ぶとやめます。
ストレスか私の布団をボロボロに。眠れないだな~。
もっと早く気付いてあげていたら、こんなに辛くはなかったろうに。飼い主失格です
クヨクヨしてても仕方ないので、しっかり治療したいと思います。
で、新しくなったブレスレット。
まずは魔除け。
次はお任せで作ってもらってるブレスレット。
これをつけて寝た翌日、吐き気に襲われました。
前にもあったのですが、毒だしで体の中の悪いものを外に出すんだそうで。
最初に作ってもらった時もそうだったんだよね~。
これで悪いこと続きだったことも終結してくれるといいわ
ちなみにももは元気です
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今年の初め、友人が以前から見につけているパワーストーンのブレスレットを作ってもらった。
そこは輸入雑貨・アクセサリーのお店で、その人に合った石を選び作ってくれる。
遠くからもお客さんが来るみたいだけど、お店の中はとっても怪しい雰囲気
初めて作る時は店主の方とお会いし、誕生日から性格や気を付けなきゃいけないことなどを教えてくれた。
占い師ではないけど、なぜか当たってることが多いかも~。
私はお任せで作ってもらったけど、内臓、特に婦人科系が弱いと言われ、ほぼ赤い石。
お盆前にブレスレットの糸が切れそうだったけど、ついにブチっと切れちゃった
修理と同時に「集中力を高める石」を入れて欲しいとお願いした。悪くなってる石も交換。いつも身につけていると、体の悪いものを吸い取ってくれるんだって。
集中力は仕事にもフリスビーを投げる時にも役立つかな~と思って
出来上がりはこちら
画像補正したら、全体が赤くなっちゃった
黒っぽい部分が今回入れてもらったアメジスト。濃い紫でとても綺麗
初回に作ってもらった時も「来年気を付けて」と言われたが、今回の修理でも同じ事を言われた。
来年早々、魔よけのブレスをお願いしなくちゃ
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (1)
フリスビーの青森大会が7月25日・26日と8月29日・30日の2回開催決定
とても暑い時期じゃないの~私にも辛い時期だけど、ももはもっとしんどいだろうな
なので、暑さ対策の為に服を新調(コーギーの波留くんと杏姫ちゃんが看板犬のDOG GOODS SHOP HARUさんから購入。お店にも行きたいけど、ちょっと遠い
)
水で濡らして着せると気化熱による冷却効果で体表温度を低下させることが出来るそうだ。
さっそくももに試着ももは現在、11.2キロ。
どう?似合ってるでしか?(もも)
バッチシ良く似合ってるよ~
かっくいい
(なんて親バカ
)
服はほとんど外に出る時しか着せないから、服を着せた途端玄関に向かっていくのが笑えた
日曜から続きでだいぶ気温も上がってきた。
もものサークルは廊下。夜寝る時、私が2階に上がろうとしたら、あらら?
プラスチックトレーで寝ると涼しいのかしら?
朝になるとクレートからタオルをひっぱり出し、トレーに敷いてその上で横たわっております。でも、そのタオルは噛んでボロボロタオルが好きなのか嫌いなのか分からんのう
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント