B’z LIVE-GYM 2010♪
14日、青森市文化会館でのB’z LIVE-GYM 2010”Ain't No Magic”へ行ってきた
前日から青森県は大荒れの天気
14時半に自宅を出発し、みちのく有料道路を通って青森市へ
会社の方に聞くと冬場はみちのく有料道路を使わないほうが良いとの事だったけど、出てきた車を見るとあまり雪も付いてないし大丈夫かも?といざ有料道路へ
周囲にはたくさんの雪があったけど、道路は綺麗に除雪されていて走りやすかった
ただ、一部の区間だけ1メートル先も見えない地吹雪前後、対向車がいなくてほんと良かった~。
この地吹雪のために冬は使わない方も多いようです。
県南のアイスバーンとは違い、圧雪で走りやすい自宅から1時間半で会場付近へ到着。
文化会館へ行くと脇にはツアートラック携帯でパシャっと
今回からチケットの発券方法が変わり、郵送されてきたのは入場引換券。当日会場で座席番号の入ったチケットが発券された。おまけに写真付きの身分証明書が必要。
入場に時間がかかるだろうと予測していたものの、全く進まずみんなのテンションが
おまけに席はS席でも2階の後方B’zでの2階席は初めてだった。
19時開始予定が15分くらい遅れたかな~?
でも、始まってしまえばそんなの関係ナッシングテンションMAXでノリノリLIVE
さすがに2階。稲葉さん、松本さんだとは分かるものの、顔までくっきりとはいかなかったわ。
アルバム「MAGIC」のツアーなので、アルバムの曲はほとんど演奏。
他にも昔の曲もたくさん(私にとっては昔ではないけどね
)
「TIME」や「LOVE PHANTOM」、「今夜月の見える丘に」など、約2時間たっぷり楽しんだ
MCでは稲葉さんも「雪すごいね~」と
今回のツアー初日が青森で大雪青森は何度も来ていたけど、昨日のような大雪は初めてだったらしい。印象深くなって良かったのか??
アンコール3曲(だったはず)も終了し、「おつかれ」の掛け声とともに公演は終了。
みんな外の雪が気になっていたのか、荷物持って大急ぎで会場を出てた。見事なまでの豪雪
帰りは国道4号線を通り、途中東北町経由で自宅へ。なんとか2時間で到着
11時半頃だったけど、父もまだ起きていた。ももは?しっかり毛布を噛み噛みしながら起きてた
どこ行ってたの~?と耳ペッタンされると嬉しいのよね
サークルから出すとピーピー鳴いてると父が言うので、もしや?と思い外へ。
14時に夕飯だったのでうんにょがしたかったようだ。お風呂に入って寝たのは1時近く。
さすがに今日は辛かった
あと、LIVEの2時間ノリノリも体力の衰えが。。。若い頃はもっと腕上げていられたけどなきっと同じ年代の人はそう思ってるはず。
若い子に負けず、これからも稲葉さん、松本さんに会いに行くわ~
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント