2017年 春
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月9日(火)
台風の影響で朝から。外は涼しいけど、散歩に出れなくて困るなあ。
のあとは暑くなる予報なのでその前には散歩行こう
夏の散歩は朝5時と夕方18時半頃。夕方はまだ暑いので保冷剤入りのTシャツ着せて行く暑いわりには元気に歩くから冷たくていいのかも
暑いのと山は熊がいっぱいいそうなので、今年はほとんど出掛けず引きこもり状態少し涼しくなったら十和田湖で水遊びしよ
ミニバラ以外も虫や病気と格闘しながらもなんとか咲いた。
アンブリッジローズ
ベト病と言われながらも、葉っぱや枝間引いて大正解綺麗に咲いてくれました
チュウレンジハバチにこの子だけ狙われる
卵が孵化しませんように
イエライシャン
新苗なので一つだけ咲かせた。ベイサルシュートが1本出た。地植えにしたけど耐寒性はいかに?
ダフネ
こちらも新苗。ピンクからグリーンへ変わるはずだけど、でどうなるかな~。地植えにしたらベイサルシュート3本くらい出てきた
横張り強くて大暴れ
どうしたらいいものか(笑)
アプリコット、ラベンダー、ピンクのバラがあるので、白や赤、オレンジなんかも欲しくなる
ぐっと我慢して冬越ししてから考えよう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント